ABOUT

THE ROOT BEER JOURNEYは沖縄の離島出身のルートビアマニアが本州で気軽にルートビアを飲めないことに怒り、“ないなら自分で作る”というバイブスから未知のルートビアの探求と実践を始めたニッチでマニアックなアクティビティです。
ルートビアは薬草の根のハーブや様々なスパイスを煮出して作る薬膳炭酸飲料で、その起源を辿れば民間薬のひとつとしてネイティブに親しまれていた飲料です。コーラやドクペ等のハーブ・スパイス系炭酸飲料の元祖ともいえる伝統的な飲み物であり、世界中には数百種類以上のルートビアが存在し、その味は千差万別で未知のルートビアが今も各地で生まれ続けています。これまで時代に合わせて様々な薬草を調合し、時には薬として、また当時のエナジードリンクとして、そしてノンアル飲料の元祖として親しまれ、進化を続けてきたルートビアは最古であり最新の“バイブス飲みもの”と言えるでしょう。
THE ROOT BEER JOURNEYは世界各地のルートビアを現地で調査、使用される薬草の採取、探求の旅を重ね、その知見をオリジナルのルートビアとして実践していくことを目指しています。つまり、ルートビアマニアが本気で飲みたいルートビアを求める果てなき旅、それがTHE ROOT BEER JOURNEYなのです。

PRODUCT

THE ROOT BEER JOURNEYのROOT BEER MAD Syrupは人類がこれまで培ってきたハーブ、スパイスの調合技術を研究し、古来から伝わる世界中の薬草から沖縄八重山に自生する島胡椒など、本物の薬草を惜しみ無く贅沢に使用しました。炭酸を注いだ時のハーブ由来のクリーミーな泡立ち、蠱惑的でグルーヴィーなテイストはあなたをドープな世界へ誘います。ダークでリッチな大人のルートビアを御堪能下さい。

※この製品は沖縄県内では作られていません。沖縄、八重山への郷愁の想いから沖縄県産の原料を一部に使用し、“心の県産品”として作られました。ルートビアに親しみのある故郷を離れてがんばっている人達が“内地”でルートビアを手軽に飲めるように“ヤマト”で作られた製品です。

1.本製品を冷蔵庫で冷やす。
2.グラスもキンキンに冷やす。
3.シロップ1に対し炭酸水を6の割合で泡立ちに注意しながら注ぐ。
4.飲 the Dopeness...

ORDER

※個人通販は現在準備中です。

※250ml、110mlの内容物は同じです。小売、飲食店様は6本以上からの購入になります。250mlを3本、110mlを3本など2種類の製品の同梱配送も可能です。原則として店舗のみでの販売に限らせて頂きますが、ネット通販で販売する際は許可制となります。弊社THE ROOT BEER JOURNEY(株)に必ず御問い合わせ下さい。

OFFICIAL DEALER

  • 花園アレイ/ROOM101 [東京・池ノ端]
  • てぃだ食堂 [東京・三ノ輪]
  • 遠田酒店 [青森・十和田]
  • MAHOWBREW/WITCH'S [沖縄・壺屋]

CONTACT

    タイトルとURLをコピーしました